![]() |
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [DVD] (2007/12/21) 石黒昇河森正治 |
★★★★☆
テレビアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年 – 1983年放送)の劇場用作品です。
うーん、知らない人にはまったく興味の沸かない話でしょうか。
うーん、うーん。
可変式戦闘ロボ「バルキリー」や「宇宙の巨人戦闘民族との戦い」など、独自の
設定が多いこの「マクロスシリーズ」ですが、見所はそのドラマ性です。
主人公とヒロイン二人(その逆もしかり)の三角関係とその行方が
何よりもファンの心を掴んでいます
そして戦闘シーンでは「板野サーカス」と呼ばれるそいつぁもうメンズの
ハートを掴むような芸術的な戦闘描写がされるわけですが、CGや作画技術が
低かった80年代によくぞここまでイメージできたものです。
メインキャラであるリン・ミンメイはヒロインでありながら当時の『アニメージュ』
誌上の読者投票企画で「嫌いなキャラクター1位」になるなど、当時の青少年の
心をかき回すようなキャラクターだったのですが、劇場版ではそのキャラクターの
性質が変更されていますね。
その他TV版からは随分と設定に違いが…あ、興味ないです?
機動戦士ガンダムと同じで「TVの物語=劇場版の物語」ではないのですが
時間がない方にはこれだけでも見て欲しいなぁと思います。
私自身アニオタでは無いのですが多くの女性とマクロスの話では
盛り上がれました。
女性にも意外に人気のあるシリーズなんですよね。(特にマクロス7とマクロスF)
あ、ちなみに僕はリアルタイムな世代ではありませんよ~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この作品は「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ」の後に観ました。
オレはリアルタイム世代ですが、TV版は全く観ていません。
しかし「イツワリノウタヒメ」が余りにも素晴らしかったので、これが原点なんだしもう観るしかないだろう!と思い立ち観賞しました。
感想「素晴らし過ぎて鳥肌立ちまくりの感動しまくりでした、またこんな素晴らしい作品が27年も前に製作(85年上映)された事が信じられません」
公開当時オレは15才で、河森監督が若干24才です、他のスタッフもキャラデザ兼作画監督の三木本さんを含めほぼ全員が20代前半と知って、物凄いショックを受けました。
「アンタら一体何なんだよ?スゴ過ぎんだろ?」と。
ストーリーの中心は、主人公の一条光と歌姫リン・ミンメイと光の上官の早瀬美佐の三角関係で、光が美佐を選ぶのは知ってたので、それをどうまとめるのかに注目して観ましたが、見事にまとめていて感動しました。
あとは戦闘シーンですね、板野サーカスが凄過ぎます!全て手描きであのクオリティは異常です、スタッフの情熱が伝わって来て観てるこちらも熱くなりましたよ。
マクロス最初の劇場版にして最高傑作でしょう、未見の方は是非御覧下さい。
観終わった後、アナタの心に暖かい何かが残るはずです。
最後に主人公一条光の声を担当した故:長谷有洋(はせありひろ)さんに、この場を借りて追悼の意を表します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
一条光の光は「輝」でした。
公開は85年ではなく、84年の8月でした。
大変失礼致しました。
予告編集観ましたけど(それで間違いに気付きました)、やはり凄いクオリティですね。
あと「愛おぼえていますか」は今聴いても本当にいい曲ですね、アニメソングの枠を超えた超名曲ですよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>マロさま
いつもありがとうございます^^
コメント返しが遅れてしまって申し訳ないですがいつも感謝しております。
アニメからBクラス作品まで守備範囲が広いですねぇ(笑)
もしやどこかのブロガーさんなのでは(‥)?
どちらにせよ今年も沢山皆様から勉強させていただくことが多そうです。
今後共よろしくお願いいたします☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>管理人さま
オレは去年一杯まで約2年半レンタル屋のゲオで働いていたので、映画(洋画と一部国内アニメ)の知識はその間に観まくって身に付きました。
それまでは借りるのも買う事もありませんでした、先日いくつ観たか数えたら約280本もあって自分でもビックリしましたよ。(笑)
DVDは現時点で洋画が27枚、アニメが12枚所有しています。
購入は新品は主にヤマダ電機で1枚990円のを買ってて、後はブックオフなどの中古店を回ります。
ブログはまだやってません、理由は今のノートPCの容量が少な過ぎるからです。(泣)
なので新しいのに変わり次第始める予定でいます、その時は相互リンク等どうかよろしくお願い致します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>マロさま
なるほど^^もとがそういった経歴なんですね~。
ブロガーの中にもそういった業界の方が居て、いつも情報の速さに
ありがたく感じています。
確かにPCスペックによっては更新作業がしんどいかもしれませんね。。
では始められるのを楽しみにしています。リンクも勿論歓迎しますよ^^